フォトグラファーの武藤奈緒美です。日々感じたことや思ったことを、写真とともにつれづれなるままに。


by naomu-cyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

食欲不振の老猫対応メモ

 うちの老猫が弱っていて・・・とあちこちで話していたら、「うちの犬も弱っていて」とか「うちの猫もご飯を食べなくて」とかいう声をいくつも聴いた。おそらく、日本人の寿命が伸びるとともに、ペットの寿命も格段に伸びているのだと思う。犬猫用のフード売り場に行ったら、高齢用のご飯がさまざまなメーカーから発売されていた。自分ちの猫が対象になって初めて気付いた事実。高齢猫のご飯は歯がなくても食べやすいようにとペースト状だったりする。人間の介護食と一緒だ。

 わたしがここでしたためることがどれだけ役に立つのかはわからないけれど、食欲をなくした猫を前にどうしていいかわからず涙に暮れる人にとって少しでも参考になればと思い、我が家の老猫ぱちが食欲を回復するまでの過程を書き残しておく。

 最初に食欲減退傾向が見られたのは、実家に預けていた7月前半。実家では、カルカンの高齢猫用フードを味違いで与えていたのだが、最近あまり食べてないとのこと。ならばと、以前キャットフードモニターをして喜んで食べたアイシアのフードを送る。結果、がつがつ食べているとの報告。おそらく同じ食感のものが続いたので飽きたのでは、とひとり合点す。

 7月半ばすぎ、ようやく猫を引き取りに帰省。ちょっと痩せたかなという印象。今思えばこのときの行動に痴呆の兆候・・・壁にあたったり足元不如意だったり・・・が見られた。この猫は環境適応力があるからとばかりに、実家と東京の住まいとを行き来させていた。老猫だというのに、こっちの身勝手だ。帰京し、翌日かかりつけの獣医へ。検査用の採血で大暴れし、呼吸困難に陥る。その日は食べ物を口にせず、呼吸を整えることに集中している様子。去年の9月より1キロも痩せていることが判明。夜中に鰹節をちょっと食べる。

 この日の診察で院長先生に言われたこと・・・人間換算すれば90歳を越えているのだからいつどうなってもおかしくない、覚悟してください/脱水症状を起こしているからちょくちょく点滴打ちにきて/腎臓の数値が上がっている。猫は水を飲むのが下手だから、家のあちこちに水を置いて飲むのを促すように/気温に注意すること・・・など。

 積極的に食べようとしないので、なんとか食欲を起こさせるべく刺身導入。呼吸困難の翌日から一週間ほど夕飯は刺身、朝食は刺身の余りに火を通してほぐしたものを与える。真鯛より鯵に反応するのはやはり匂いが強いからか。食べた刺身は鯵、マグロ、サーモン。真鯛はほとんど食べず、ぶりは火を通したらやや食べる。ほぐすときは猫の鼻先でこするようにほぐすと匂いが立って食べ出す。

 一週間したら刺身への反応が弱くなる。すがるような気持ちでペースト状のご飯を与える。ミオシリーズ(日本ペットフード)の15歳以上対象の2種類をよく食べる。続いて、アイシアの15歳以上対象フードも食べるように。

 往時の食欲ほどではないが、このあたりからめきめきと食欲が回復。朝起きるとご飯皿が空になっていることが増える。総合栄養食であるカリカリをなんとか食べて欲しくて、すりこぎで粉砕しペーストご飯に混ぜる。まあまあ食べるが、やはり固形物は食べにくそうではある。鶏のもも肉を買ってきて、焼いてほぐして与えてみると、これも積極的に食べる。煮るより焼いたほうがよく食べると教えてもらっていたが、どうやらうちの猫もそうらしい。食欲の復活は気温とも関係しているのかも。8月上旬の尋常じゃない暑さは、猫にもわたしにも堪えた。除湿機能の付いた冷風機を急遽購入。エアコンを取り付けようか迷ったけれど、結局今日発注して明日工事してくれるわけではないから、発注の翌日に配達可能なAmazonでコロナの冷風機を。しかし直接冷風があたるのは好きじゃない様子。日中は家中の窓をすべて網戸にし、網戸部分以外はカーテンで覆い少しでも太陽熱が入ってこないようにセット。軒続きで大家さんの家があるのが防犯に一役買ってくれる。大家さんもうちの猫と並ぶくらいの高齢なので、外出はほとんどしないしいつも身内の人が来ているし。

食欲不振の老猫対応メモ_a0025490_0405137.jpg
 2度目の点滴へ。若先生に食欲が出てきたことと何を食べているかとを報告。刺身は腎臓にいいわけではないけれど、老猫は食欲をなくしがちだから食べたがるものを積極的に与えてくださいとのこと(若い猫なら治す方向で医療機関がすすめる栄養食を与えるそう)。排尿はこまめにある。食べるようになったら排便も二日に一回のペースで見られるように。

 夜鳴きとよろよろ歩き、壁にあたるなどの痴呆症状は相変わらず見られる。起きてうろつき出したらとにかく鼻先にフードと水を突き出すようにしている。水の入った容れ物はこの狭い家の中に4カ所、気付く機会が増えるように。段差にびっくりする様子が見られるので、トイレの高さを調節する。猫が迷い込みそうな隙間をなくす、猫の行動するエリアに倒れそうなものは置かない、など。一週間ほど玄関のたたきで寝る習慣になっていて、ドアポストから新聞が落ちてくると危ないので、新聞を中に落とさないようドア外に注意書きをはる。

 痩せたせいなのか昔ほど毛繕いを丹念にやらないせいなのか、こごっている毛が何カ所かに見られるので、そっとブラッシングしてといてあげる。場所がわからず困ったりトイレを済ましたりするタイミングで鳴くので、そんなときは抱っこしてなでてあげると落ち着くのか鳴きやむ。昨夜は呼吸が激しかったので、水のボウルを押し出したら随分長い間飲んでいた。その後呼吸がなだらかになる。また、かがむのが難儀そうなので、ご飯の器を台にのせて食べやすくする。

 仕事から戻ると、気配を察知して鳴く。ご飯を与えるとよく食べる。夏場はペーストご飯がわるくなりそうなので、たくさんは与えて出かけられない。常なら撮影現場から事務所へ戻るのだが、一度帰宅してご飯を与えてから事務所へ向かうように切り替える。作業時間がおのずと短くなるが、かえって集中して作業できている。

 とりとめのない記録ではあるけれど、何か手段があるはずだ、と猫の生命力を信じて試行錯誤したあれこれをしたためてみた。あちこちの食欲不振の犬や猫がなんとか食欲を取り戻してこの夏を乗り切ってくれることを心から願って。うちのぱちももちろん油断禁物ではあるが。
 
Commented by みえこ at 2015-08-11 13:16 x
去年の我が家を思い出します。16歳のミミも夏から食欲がなくていろいろ試していましたよ。(むーちょさんに写真とってもらった目の悪い子です)最後はスープタイプや蜂蜜をお湯で溶いてスポイトで口の脇から入れたり。
この暑さを乗り越えられるといいですね。ばちちゃん頑張れ。
Commented by naomu-cyo at 2015-08-12 01:01
みえさん・・・寝不足で大変な日もあるけれど、相手の要望を一生懸命拾おうとするなんてこと、仕事以外でやってこなかったなあって思って。ぱちのおかげで成長させてもらってます。頑張れ世の中の猫たち!
Commented at 2015-08-15 21:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by naomu-cyo at 2015-08-17 12:56
清水さん・・・初めまして、コメントありがとうございます!そしてぱちの心配をしてくださってありがとうございます!
 痩せてしまったのがなかなか回復しないのですが、おかげさまでご飯をよく食べるようになりました。周りの方々の声を伺ってみると、14〜16歳くらいの猫と暮らしている人がほんとに多く、その時期にやはり同じように食欲不振や痴呆症状に直面している方も多いように感じてます。悩むところが同じ猫仲間がいるのはとても心強いです。
そしてご飯のアドバイス、ありがとうございます!Abbyちゃんは水をあまり飲まないそうですが、うちも不調の時期は積極的に飲まなかったんですが、こっちが強制的に飲ませる勢いで、寝ているとき以外は頻繁に水のボウルを口元に突き出して飲むのを促すようにしました。ちょうどきのう鶏肉を買ってきたので、ジュレ、試してみます。大阪の友人が教えてくれた「ガナガン」というカリカリ、高級フードらしいんですけど、食欲不振に効いたそうです。スポイトで水や蜂蜜を与えたという方もいらっしゃいました。
そして、この日記への励ましのお言葉もありがとうございます。ゆるゆると続けてきたこの脈絡のないブログではありますが、そうおっしゃっていただけるとなんだか暮らしていく励みになります。SNSもあるけれど、長く続けてきたこちらでは日々のことを正直に飾らずに綴っていこうと思っていて。これからも地味〜に続けて参ります(笑)
Commented by めーやん at 2015-08-18 16:11 x
むーちょさん!ぱちちゃんの食欲、回復したようで本当によかったです!わざわざお手紙とカワイイの、ありがとうございました。うちの猫も腎臓の数値がよくないとわかって、療法食を与えたいのですが、それだけだと食べないのであの高級フードを混ぜてあげると食べてくれてます。もうそちらは少し涼しくなりましたか?こっちはこの2,3日涼しかったのでうちの猫さんは調子がよさそうです。老猫でも、生命力の波と周りの環境がうまい具合に合えば、また元気になって何年も生きてくれる事例をこの目で見ましたので、きっとむーちょさんの想いが通じてぱちちゃんも元気になるはず。日々大変とは思いますがむーちょさんのお身体もご自愛下さいませね!来月お会いできるの楽しみにしてますです!
Commented by naomu-cyo at 2015-08-18 23:39
めーやん・・・お互いに猫で一喜一憂な夏に。日によってムラがありはするのだけど、真夏日じゃなくなってからだいぶ調子が戻ってきたみたい。ご飯と水を半ば強制的に顔の前に突き出すようにしていたら、がつがつしてくるようになりました。お気遣い、ありがとう!
今年の音博はそんなわけで最初からというわけにはいかなそうだけど、会場で合流しましょー!!!
名前
URL
削除用パスワード
by naomu-cyo | 2015-08-11 00:40 | | Comments(6)