フォトグラファーの武藤奈緒美です。日々感じたことや思ったことを、写真とともにつれづれなるままに。


by naomu-cyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

尼崎の春

 金曜日の昼前。のぞみN700系に乗って新大阪へ、そこから在来線に乗り換え尼崎へ。年末にボクシング観戦で初めて訪れ4ヶ月もたたないうちに再訪するとは。観光地でもないのに。

 新幹線内の喫煙室の窓からちょうど富士山が見えた。絶好のタイミング。水曜日に名古屋に行った際もN700系だった。車窓の風景は日増しに春色に染まっていく。たとえ一瞬の光景にすぎなくても、南下しながら各地の桜を眺めているようなものだ。春景色がとにかく嬉しく気持ちいい。ここ数年花粉症の症状がかなり軽いことも手伝って、なおさら春を満喫している。


尼崎の春_a0025490_80368.jpg 夕方前からスタッフ5人による取材撮影が始まり撤収したのは23:00。某酒造メーカーのパンフレット制作のための行脚取材。ここにきてようやく願ったり叶ったりの充実の撮影ができたので、AD君とともにほっと安堵する。タクシーで阪神尼崎駅そばのビジネスホテルへ。年末に来た折にぶらぶらしたエリアだった。

 今回はノートPCを持って出かけているので、夜のうちにホテルでざっと撮影データのセレクト。毎度のことながら随分たくさん撮っている。現場に行ってみないことには状況がわからないから、撮れるところではとにかくたくさんのバリエーションを撮っておこうと思うと、どうしても膨大な量になる。後々作業が大変でも、いつものスタッフとこうしてあちこち移動し飲み食いして現地の人のさまざまな話を聴くのは楽しい。尼崎ではメーカーの方もまじっていろいろな話が展開した。とても砕けたいい時間だった。アルコールの媒介力ってやはりあなどれない。

尼崎の春_a0025490_7595690.jpg
 チェックアウトの前に駅前のチューリップ畑を写真に撮る。年末にきたときと様子がだいぶ違っていた。この駅前、開発が進んでいるエリアと随分以前からあるとおぼしき繁華街とが大通りで二分されている。チューリップ畑と繁華街のコントラストがなかなかに面白い。新旧折り混ざったいろんな顔をもつ街だ。「旧」のエリアはホテルの人曰く「店によっては要注意」らしいしポン引きの兄ちゃんもあちこちにいるけど、日がのぼると危うい感じがかき消える。そのエリアをカメラぶら下げてうろうろした年末、あれは真っ昼間だったっけ。尼崎の人に「年末に来たときは駅そばのアーケードをずっと歩いて出屋敷まで行ったんです」と話したら「そのルート、おっさんやんけー」と笑われた。地元の人にしてみたら自分の街が小説(車谷長吉「赤目四十八瀧心中未遂」)の舞台になっていることなんて別段なんでもないことなんだろうな。
Commented by えいぜと at 2009-04-12 12:08 x
尼崎のものです。

阪神尼崎まで行ったら、近松の墓とか、みてきはりました?
チューリップって、なんや雰囲気ちがうわ~尼崎やないみたい。
Commented by naomu-cyo at 2009-04-12 21:59
えいぜとさん・・・尼崎→赤目四十八瀧心中未遂、というスイッチがたちどころに入ってしまうため、近松のお墓があるのは知ってたんですがまだ訪れてないのですよー。それにしても尼崎に仕事で行くなんてけっこうレアケースですよね。
Commented by マンタ at 2009-04-13 10:00 x
オレもこの前出張で阪神尼崎のアルカイックホテルに泊まった。
夜中に仕事終わって軽く呑んで帰ろうかとうろうろしてたら
全然日本語じゃない言葉話す女の人に腕引っ張られた。
でも入った居酒屋とその後行ったバーはなかなか良かったよ。
そんで翌日ワシもアーケード通って出屋敷まで行きました。
あの商店街の先に何があるのか気になるよね。

Commented by naomu-cyo at 2009-04-17 08:31
マンタさん・・・良さそうなホテルでげすなあ。そこのホテル内のホールでボクシングの試合はあったのです。こちらはほんと駅前の「ビジネスホテル上野」でした。昭和感漂う渋いホテルでした。
 男性スタッフ陣は一軒目にホテルで紹介してもらったスナックに行き、二軒目は流れで別のスナックに行ったらしいけど、そっちがちょっとやばい気がしたらしく早々に撤収してきたのだとか。出屋敷、なんか起きてない街だなあと年末に行ったわたしなんぞは思ったんだけど、マンタさんは如何。えらく風情のある米屋があったっけ。
名前
URL
削除用パスワード
by naomu-cyo | 2009-04-12 01:34 | | Comments(4)