フォトグラファーの武藤奈緒美です。日々感じたことや思ったことを、写真とともにつれづれなるままに。


by naomu-cyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

素敵な夜

素敵な夜_a0025490_32733.jpg 今宵はお呼ばれご飯をしてきた。

 いろんな人が集まる日本橋のマンションのとある一室。今宵はいつにも増してパワーがみなぎりまくってた。ここにつつつーっと集まってくる人たち、きっと何か共通項があるんだろうな、っていつも思う。だって「初めましてー」な人がいるのに、ちっとも初めましてな空気が漂わないんだから。それはまだ何かはわからないけど、とても根源的なところがシンクロしているんだろうと思う。そして今宵も「心が太って」帰ってきた。

 熊野から来た人、学校の先生をしている人、吉野に住む人、女優の卵、そしてもてなしてくれるのはカメラマン夫婦。話はいろんな方向に飛び火する。熊野の神様の話、お芝居の稽古の話、写真の話。今宵もいろんな話題が出て、それは単なる話題というレベルにとどまらず、深く深く掘り下がっていく。そして気付く。交わされている話の根底がつながっているということに。気持ちのいい夕べを重ねて、どんどん心が解き放たれて行くのをしみじみと感じる。最近の自分は心がとっても調子いい。
# by naomu-cyo | 2004-06-08 03:28 | 逢った人のこと | Comments(0)

お月様

お月様_a0025490_22916.jpg そういえば先日の晩の月はきれいだった。思わず持ってたカメラで撮影した。広角レンズしかなかったから、ファインダーのぞくと見た目よりもずっと遠くに感じたけれども。

 そんなわたしの横を通りすがりの女性が「あら、何しているのかと思ったら!きれいな月ねえ。あなたが写真を撮っていなかったら気が付けなかったわ。ありがとう」と言って去っていった。こういうタイミングで「ありがとう」を言われたことが新鮮で、ことのほか印象深い初夏の満月の夜だった。
# by naomu-cyo | 2004-06-06 22:10 | フォトダイアリー | Comments(0)

ぱちがうろうろ

ぱちがうろうろ_a0025490_181515.jpg 我が家の飼い猫・ぱちが「飯をくれ」とさっきから足元をうろうろ。さっきまで古新聞を入れてある布袋の中で大いびきで寝てたというのに・・・。なんだってそんなにおなかがすくの、ぱちや?

 うちのぱちはもうそれこそ中年太りで、横になるとおなかなんてたっぷんたっぷんで、飼い主としては身体が重たかろうとご飯を少しセーブして御身をいたわってあげているというのに、その心まるで通じず。
 
 以前予防接種で獣医さんに診てもらったときのこと。「うちの猫はご飯をあげてもすぐ腹へったと鳴くんです。しかも飢えて飢えてしようがないというか細い声で。全く芝居がうまくて困りものですよー」と、まるでお茶のみ話のように言ったら、先生真顔で「猫は演技はしません」と断言された・・・。でもですね、先生、今さっきご飯あげたばかりなんですよー。猫の要望にこたえてばかりいたら、「ご飯セーブしたほうがいいですね」って言う先生の注意を受け入れられません〜!
# by naomu-cyo | 2004-06-06 15:58 | | Comments(0)